いちにちいちぜん

特に目的を決めてません。だらだらと思いついたことを書きます。

ブログの書き方

つい最近、ブログ始めました。 今、かなりツールが発達してて、お金掛けなくても気軽にサクサクとブログがかけるんですね。

そこで、自分のブログを書く手段を紹介しようと思います。

今さらブログ

なんで書こうと思ったんだろ?

テキストエディタ

ATOMというテキストエディターを使います。今話題らしいので。プログラム書くエディターとして便利なんだそうだけどブログ書くのも便利。インストール直後は英語なんで、日本語化しちゃえばいい。そこまでの手順はここを参考にすればいい。日本語メニュー化までの手順まででいいと思います。

blog.codecamp.jp

どうしてブログ書くのが便利かというと、マークダウン記法っていう書き方のルールがあって、簡単なルールに従って書くと、それを実際どのような見た目になるかプレビューしてくれる。

プレビューを出すには

Ctrl + Shift + M(3つのキー同士押し)

実際やってみると便利さが実感できるよ。いちいちブログサイトで書かなくてもオフラインで文章だけ打てるってのはサクサクしてて良いものです。

マークダウン記法

文章を記述するための軽量マークアップ言語とのこと。ルールはこれまた別のサイト参照で。この程度知ってれば十分。

nohack-nolife.hatenablog.com

はてなブログ

どのブログでも良かったのですが、たまたま面白かったブルグを書いている人がいて、それだけで決めました。取り敢えずやってみないと分からないから。

そして、使ってみて分かった、はてなブログの便利な機能があります。他のブログにはそのブログの良さがあるだろうけど知らないです。同じ機能はあるのでしょう、きっと。

ツイッター連携

これが、便利だった。その場のコメントをつぶやいていていてあとからそのコメント参照するだけでいいから、意外と短時間でブログ書けます。それに日時が自動で入っているので「いつだっけ?」なんてことがない。写真もアップしとけば一石二鳥。とにかく楽で便利。

グーグルフォト連携

写真をアップロードしておいけばブログの編集画面上に貼り付けられて便利、リンクなんで、テキストエディターのプレビューでも表示されるから、編集しやすい。写真と文字が同時に見たままの表示でプレビューしてくれるのは編集時にとても都合がいい。

リンクの挿入

ブラウザの上にあるURLをコピーして、ブログ編集画面でコピペ(Ctrl + V)すると、単なるリンクでなくいい感じに参照先を作成してくれます。

目次作成

ある簡単なルールで書くと目次を自動で作ってくれて、文章が長い場合便利。目次があるのとないのとでは随分と読みやすさが変わってくるものです。それを一言

[:contents]

と書くことで目次を作ってくれる。こちらは見出しだけ「### 見出し1」「### 見出し2」「#### 見出し21」なんてしておけばいいだけ。

最後に

簡単ではあるけれど、これだけ知ってればあっという間のブログかけてしまいます。あとは内容ですね。1ヶ月近くやってますがアクセスはほとんど伸びません。