いちにちいちぜん

特に目的を決めてません。だらだらと思いついたことを書きます。

マストドン

ぽっぽです。

GWも終盤ですね。

ネットで賑わってる、ツイッターの次のアプリと噂の、マストドンについて調べてみました。イメージ画像はスクロールが多くなるのであえて掲載せずにいます。操作は多分直感的にわかります。機能は多くないですし。

分散型SNS

一番の特徴は分散型であること。ツイッターや他のSNSはURLが1つだけだけど、マストドンは複数あります。誰でもサーバを建てること出来ます。オープンソースと呼ばれる仕組みのためマストドン自体は無償で利用できるため、サーバさえ建てられば誰でも運営可能なのです。

何が良いのかというと、サーバを立てた運営者がルールを決められる。まぁ難しいことは省略しましょうかね。

インスタンス

サーバが複数あるのでURLが複数あります。それをインスタンスと呼びます。 調べた限りで、試してみようと思ったインスタンスmstdn.jppawoo.netそれぞれに逸話がありネットで検索するとたくさん出てきます。

本来は、そのインスタンスに集まるユーザと趣味嗜好が合うものを選ぶと良いです。

アカウント取得

こちらも、既に情報が多く、ネットで検索するとたくさん出てくるので省略。注意すべきは普段使いのメールアドレスとパスワードの組み合わせを使わないこと。その情報を搾取目的のインスタンスがある可能性があるためです。すくなくともパスワードは変えましょう。

操作性

ツイッターに似ています。

ツイッターでのツイートに対してトゥート、リツイートに対してブースト、リプライ、お気に入り、フォローは同じ名称です。

雰囲気はとても似ていますが、機能は少なく、検索がツイッターに比べて弱いです。リアルタイムのトゥートを楽しむものではないかと思いました。

ハッシュタグも使えます。ハッシュタグのついたトゥートを表示することが出来ます。

残念なのはキーボードショートカットキーがほとんどなく、ctrl+Enterでトゥートできるくらい。連投しようとした場合、Tabや、shift+Tabでフォーカスを戻すくらい。キーボードから手を話してマウスを操作するのは興が削がれます。

ツイッターと異なるのは、ホーム、ローカルタイムライン、そして連合タイムラインがあること、ローカルタイムラインはログインしているインスタンスのトゥートがリアルタイムで流れます。連合タイムラインはインスタンスの所属ユーザが他のインスタンスのユーザをフォローしていた場合、他のインスタンスのユーザのトゥートやブーストも合わせて流れてきます。

試した限りでは、連合タイムラインは流れるスピードが早すぎて、スクロールして止めないと読めません。

ホームは、自分のトゥートとフォローしたユーザのトゥートとブーストが流れてきます。

初めて驚くことは、お気に入りやフォローが何故かたくさんあること。ツイッターでは考えられません。

まれにヤバイと思われるトゥートがあり、粘着される場合がありました。そのユーザをクリックすることで、ブロックのメニューを選択することができます。ブロックするとどのタイムラインにも表示されなくなります。

次に、1時間程度それおぞれを使ってみたインスタンス別の感想を述べます。1時間程度なのでたまたまそう感じたに過ぎないのかもしれません。

mstdn.jp

比較的、お気に入りやフォローが多めでした。登録しているユーザはオールマイティというか特にこれといった趣味嗜好の偏りがないのが特徴なのかもしれません。

pawoo.net

海外からインスタンスの連合がなされなくて有名なのですが、そんなに目立ってどうこうと感じるトゥートはありませんでした。

最後に

広告がないのは、やはり気持ちが良いし、お気に入りやフォローがあるのは気分がいいです。たくさんフォローすることでホームが趣味嗜好の合うユーザでうめつくされます。今後もしばらく使っていこうと思いました。