いちにちいちぜん

特に目的を決めてません。だらだらと思いついたことを書きます。

グーグルkeepの使い方

花粉も落ち着いて最も過ごしやすい季節ですね。こんにちはぽっぽです。

メモは取っていますか?私は書く字が汚いという理由から、たとえメモを取ったとしても読み返せないのでメモを取ることさえしてませんでした。学生の頃からノートを取るのが苦手だったのです。

今はスマホで文字を書くより簡単にメモが取れるようになりました。私が使っているアプリをご紹介してみます。

私が利用しているのはグーグルから出ているkeepというツールです。 思いついたときにすぐに書くことが出来ます。 見返すの簡単です。少し工夫をするとさらに見返すのが簡単になります。

何かルールを決めて書こうとすると、途端にかけなくなるものです。まず最初は、適当にメモを取ってみましょう。

ただ、そうは言っても、ある程度ルール決めしておくと便利になることがあります。

その便利な機能を知っておくことでルールを作る手助けに為ると思います。参考までにしてください。

ラベルの使い方

ラベルという機能があります。例えば「メモ」と「仕事」というラベルを作ります。普段の思いつきなどは「メモ」のラベルを貼ります。仕事に関することは「仕事」というラベルを貼ります。こうすることで、あとからそのラベルが貼られたメモを一覧することが出来ます。グループ分けすることで雑多なメモの内容が読みやすくなりますし、いろいろ考えが発散することも少なくなります。

ラベルは2つ以上1つのメモに貼り付けることも出来ます。その場合、「メモ」でも「仕事」でもどちらでもその内容が表示されます。このあたりフォルダ分けとは少し違ってグループ分けは緩く設定出来ます。

URLの貼り付けでサムネイル表示

メモにURLを貼り付けるとリンクとしても使えますが、URL先の画面のサムネイルが表示されます。メモ共に残しておくととても便利です。

検索

打ち込んだ文字列で検索することが出来ます。メモが習慣になるとたくさんのメモが出来てしまってラベルだけでは見つけづらい場面も出てきますが検索ができると見つけられない比率もぐっと下がります。

保存場所

いわゆるクラウドと呼ばれる場所に保存されるのでパソコンで入力してもスマホで入力しても同じ保存場所となるため、スマホで書いたメモは特別なバックアップやら同期やらすることなくパソコンで閲覧、編集が出来ます。